

800円
かふぇ あたらくしあ が所蔵するSPレコードの名盤(名演・隠れた名盤・希少盤・・・)を、「クレデンザ1926(時にシレナ1912)×78rpmの邂逅」コンサートと連動し、CD-Rにして頒布するシリーズ。
コンデンサーマイク1本で録音された音源は、イコライジング、マスタリングなどの作業を敢えて行わず、そのままCD-R化しています。
著作権および著作隣接権もすべてクリアになった音源ですので、安心してお楽しみください。
ハイドン
交響曲 第88番 ト長調 Hob. I:88
ベートーヴェン
交響曲 第2番 ニ長調 Op.36
クレメンス・クラウス(指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
[録音データ]
1929年6月13日(ハイドン)、同年9月11日(ベートーヴェン) ウィーン 録音
[原盤]
英HIS MASTER’S VOICE E. 539/541(ハイドン) C. 2030/2033(ベートーヴェン)
当時、ウィーン国立歌劇場総監督の地位にあり、ウィーン・フィルの常任指揮者を務めていウィーン生まれの若き天才が録音したウィーン古典派の交響曲2曲をカップリング。