

800円
かふぇ あたらくしあ が所蔵するSPレコードの名盤(名演・隠れた名盤・希少盤・・・)を、「クレデンザ1926 およびシレナ1912×78rpmの邂逅」コンサートと連動し、CD-Rにして頒布するシリーズ。
コンデンサーマイク1本で録音された音源は、イコライジング、マスタリングなどの作業を敢えて行わず、そのままCD-R化しています。
著作権および著作隣接権もすべてクリアになった音源ですので、安心してお楽しみください。
①-④ ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ニ長調 Op.1-13 HWV371
⑤ リムスキー=コルサコフ:太陽への讃歌(歌劇『金鶏』より)
⑥ リムスキー=コルサコフ:インドの歌(歌劇『サトコ』より)
⑦ マスネー:瞑想曲(歌劇『タイス』より)
⑧ フバイ:ヘレン・カティ(『チャールダーシュの情景』Op.32-4)
⑨ バッハ:G線上のアリア
⑩ ショパン:ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
⑪ サン=サーンス:愛の挨拶
⑫ シューベルト:アヴェ・マリア
⑬ ブラームス:ハンガリー舞曲 第7番 イ長調
⑭ バッハ:ガヴォット(「無伴奏パルティータ 第3番 BWV1006」よりピアノ伴奏版)
(ヴァイオリン)イゾルデ・メンゲス
(ピアノ)アイリーン・ビーティ
(オリジナル・レコード番号)
①-④ E 279/80 ⑤⑥ D 755 ⑦⑧ D 1223 ⑨⑩ D 1288 ⑪⑫ D 1313 ⑬⑭ B 3465
(録音データ)
①⁻④ 1921年12月16日、1922年1月11日 ⑤⑥ 1926年6月21日
⑦⑧ 1926年12月1日 ⑨⑩⑪⑫ 1927年6月27日 ⑬⑭ 1930年10月1日
いずれもロンドンにて録音
※ ①⁻④はアコースティック録音
かふぇ あたらくしあ イチオシ女流ヴァイオリニスト、イゾルデ・メンゲスのアコースティック録音期の名盤、ヘンデルのソナタ第4番に加え、電気録音時代のマスターピーズを集成。
メンゲスの「はちみつヴァイオリン」を堪能できるヴァイオリン小品集。
お求めはこちらから
.png)