
【日時】2023年7月2日(日)開場:14:00/開演:15:00
【出演】宮戸 美晴(フラウト・トラヴェルソ)
【料金】チャージ3,000円(フリードリンク込み)+ 1スイーツ以上オーダー制
限定20席
ご予約は「こちら」からどうぞ。
お名前、ご連絡先、席数を明記願います。
バロック時代の作曲家たちは、どのような空気感の中で数々の美しい作品を生み出していたのだろうか…。
フルート、フラウト・トラヴェルソ奏者の宮戸美晴が、フラウト・トラヴェルソという楽器、そして無伴奏作品の魅力を探る演奏会。
夏至glim制作の環境に優しい蜜蝋キャンドルが灯るもと、電気照明がなかった17世紀、18世紀の宮廷や教会へタイムトリップするようなひとときをご一緒に。
当日は宮戸美晴が「かふぇ あたらくしあ」で収録した演奏動画2曲のQRコードつき宮戸手書き楽譜カードを会場にて1,000円で発売いたします。
[演奏予定曲]
● J. M. オトテール ・ル・ロマン『プレリュードの技法 Op. 7』より
● G. Ph. テレマン『無伴奏フルートのためのファンタジーより第12番 ト短調TWV40:13』
● J. S. バッハ『無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013』
● J. B. d. ボワモルティエ『第5組曲 ロ短調 Op. 35-5』 他

宮戸 美晴(みやと みはる)
神奈川県立弥栄高等学校芸術科音楽専攻卒業。
高校在学中に、「山手の丘音楽コンクール
2012」フルートソロ部門高校生の部第2位、
第25回神奈川県高等学校文化連盟ソロ・コン
テスト高文連会長賞を受賞。
昭和音楽大学弦管打楽器演奏家Ⅰコースフルー
ト専攻を卒業後、桐朋学園大学研究科古楽器
フラウト・トラヴェルソ専攻修了。
これまでにフルートを福田祥子、村上加菜子、
甲斐道雄、丸田悠太、木ノ脇道元の各氏に、
またフルートとフラウト・トラヴェルソを
有田正広氏に師事。studio M フルート講師。
趣味:散歩
ご予約は「こちら」からどうぞ。
お名前、連絡先、席数を明記願います。